gup_7のお部屋 zzZ

gup_7の日記だったりwotのいろいろ

クランレーティングの見かた

こんばんは、クランレーティングの見かたについて書きたいと思います。

クランレーティングはクラン選びの際の基準になることもあると思うので

この記事で大体の見方が分かればいいなと思って書いてます。

 

クランレーティング

早速ですが皆さんはクランを選ぶ際、また加入申請を送る際に公式HPのクランレーティングを見たことがありますか?

見たことがあるという人は多いと思いますが、

見てもなんのこっちゃ分からないって人は少なからずいると思います。

まずそこから説明します。画像をご覧ください。

f:id:gup_7:20200720223032p:plain

これが2020/07/20/22:30現在のクランレーティング1~10位です。

クランレーティングを見るうえでまず理解してほしいのは

クランレーティングの順位=クランの強さ。ではないということです。

まったく強さと関係ないというわけでもないのでクランレーティング≒強さというところでしょうか?

ではクランレーティングがどのように順位を決定しているのか順を追って説明します。

 

f:id:gup_7:20200720224237p:plain

右から順に説明すると

wSH

 拠点におけるクランのEloレーティングの重み付け平均値

 (進撃戦や6SH,8SH等の拠点戦でのEloレーティングのこと)

・wGM

 グローバルマップにおけるクランのEloレーティングの重み付け平均値

 (グローバルマップでのEloレーティングのこと)

・fSH

 拠点機能

 クランリザーブがどれだけ焚かれているか等

・aVL10

 プレイヤー1名あたりの、任意のゲームモードで戦闘に参加済みの平均車両数

 平均ティア10車両所持数だと思えばよい

・aB/D

 全ゲームモードでのクランメンバー1名あたりの1日平均戦闘数

 そのままの意味、クラメン一人当たりの平均戦闘数

・wPR

 クランメンバーのパーソナルレーティングをクランの最大メンバー数(100)で割った重み付け平均値

 クラメンのパソレ合計÷100=wPR

 

これらを加味してCR(クランレーティング)が算出される。

CRの計算式はわからないが「拠点機能がどれだけ機能しているか」が大きく関わっていると思う。

なぜそう思うのか、僕が所属するSTRVを例に説明すると

STRVのクランレーティングは7位8位のGYMLEMONに比べて劣っている部分、拮抗している部分が多々ある。

にもかかわらず2クランの上位に入れているのは拠点機能の数値が

クランレーティングに大きく関係しているからだと僕は思う。

 

STRVだけでなく拠点機能の数値が高ければ高いほど他のレーティングは負けていても

上位に食い込んでいるというクランは結構いる暇なときにでも眺めるといいと思う。

 

経験上fSHが3000を超えているクランは少なくとも進撃戦の時間中はリザーブが焚かれていて

3500を超えるクランその他の時間にもリザーブを焚いていることが多いので、

クラン選びにCRを利用するなら是非fSH/拠点機能の部分に注目してみてほしい。

 

以上。ありがとうございました。

こんにちは

ども~gup_7です~!

今回は前回の続きでエンスク南のタクを紹介します~

 

南のタクは北と違って堅実なタクです。

まぁ見る人によっては""に見えるかもしれないけど僕は

前回前々回のCWEは運営兼指揮官だったので「相手クランが15分後に戦闘あるか

自クランが15分後に戦闘あるか」「また両クラン15分後に立つ戦闘で何部隊必要か

事前に調べたうえでタクを切り替えて使っていたので今回紹介するのは両クランとも15分後部隊数が足りている状況を想定したゆっくりと攻めるタクです。

 

 今回のエンスクですが、自走砲を採用、更にUDES15/16も採用しています。

エンスク戦の15分前に「はいじゃあエンスクピックするからタク見て下さい~」

って言ったらタクを開いた人から順に「え?自走?」「なんでUDES?」「は?w

って言う声が次々と聞こえてきましたw

 

まあその反応こそこのタクと戦った敵の反応なんだよねw

これだから変わり種のタクを作るのは面白いんだよw

とまあ余談は手が疲れるのでこれくらいにしておいてタク説明に移りますか。

 

とりあえずコンセプトは前の北タクと同じでだれでも分かる簡単なタクです、はいドン

f:id:gup_7:20200702132254j:plain

まずは一つずつ車両ごとの役割を説明していきます。

  • J1のMaus:指揮官車輛、主に1ラインの視界取り。やり方知っていればB1を一方的に見れる
  • K1のMaus:街側から敵が来てないか確認
  • T57Heavy:基本ハイド、敵が攻めてきたりこっちが攻めに転じる時のメイン火力
  • obj.279(e):基本ハイド、T57と同じくメイン火力
  • T110E3:基本縦のラインの視界取り、基本縦ラインにしか動かない
  • チーフテン:瓦礫でハルダウンしてG4,H4に入ってきた敵と交戦。3,4,5,6ラインすべてに向かいやすい遊撃手
  • obj.430U:G5の茂みから5ラインの偵察、バレたらG4の角に退避。遊撃手
  • obj.268v4:E3ほど硬くはないがUDESの援護や退くときにE3より動きやすいから採用
  • UDES15/16:茂みから東の全域を警戒。ばれても少し下がればハルダウンできて907や430Uより耐えれる。街マップの車両としては貫通が低いので腕がいる
  • ConquerorGC:このタクの最大火力。敵が詰めてきたら1発撃って盾になれ

各車両の役割はこんな感じです。↑にも書いてる通りCGCがメイン火力

敵が芋なら5000ダメージは固い。

開始から10分間は敵が見えてなくてもB1,B4,A0辺りを自走で焼けば残り5分!さあ攻めるか!

って言った頃には2,3両分のアドバンテージを作ってラクに戦えます。

今のメタを知らないから今使えるかは知らないけど前回のCWEではかなり安定してました。

 

このタクは初期配置的に芋って言われてもしょうがないかもね。

けどまあこっちはお互いの15分後をみたうえでタクを選んでるので

「15分後戦闘あるから早めに決着つけるぞ!うわ芋やん!クソ芋」

ってなってもそれは事前に情報確認してた僕らの勝ちってだけなんよね。

そっちの事情に合わせたタクで戦う必要なんてないしね。

 

まあ最後まで後ろに籠って何もしないタクじゃないし寧ろ最初から最後まで何かしてるタクなので

これは芋タクではない。

 

なんか話逸れたけどまあこんな感じで謎編制で味方を困惑させるタクは好きだし

他にもいっぱいあるのでまた機会があれば紹介できればと思う。

という事で今回はここまで!読んでくれてありがとうございました!!

こんばんは

どうも~おひさ~gup_7です~。

今回は前回のCWEで実際に僕が使って面白かったエンスクのタクティクスを紹介します。

ちなみに戦場の霧があるCWじゃないと使えません。

(ついでに南タクは15分戦闘じゃないと使えません。)

紹介するやつを勝手に使う分には構わないですが

今のメタとか知らないのしそのまま配置すれば勝てるってものでもないので

あしからず。

 

じゃあさっそく北タクから見ていきますか、

このタクは「格下は芋ってくるし格上は撃ち合いで勝てないからドッキリでも仕掛けてみるか

って考えで作ったタクです。

当時のSTRV撃ち合いがそんなに強くなく指示に対するレスポンスが遅すぎることがネックでした。

なので単純で分かりやすいタクを考えた結果がこちら。

f:id:gup_7:20200629020801j:plain

ちなみにこれは格上クランにぶっ刺さりましたが

2回目以降とタク共有してるクランには通用しませんでした。(当たり前)

まあ何がしたいかって見ればわかると思いますが

青線を引いている車両がまず目を取ります。緑線MausはCWE限定の拡パでHPを増やして

ひたすらJ7と交戦&耐えます。それ以外の車両は見せません

この時点で芋だと判断した敵は経験上基本西の1ラインから攻めてきます。

あとはお察しの通りですね!T57 Heavyでお出迎えしてあげましょう!

瞬間バ火力で敵を大幅に削った後T57につられた敵はD4に置いたT110 E3の歓迎でお出迎えします。

その間に西側に置いた279e×3&VK部隊を1ラインから敵を引きつぶしながら前進

東に置いたチーフテン2枚とobj.277 2枚は自陣に寄るか状況に応じて敵陣側に攻め込みます。

これでゲームセット。

 

ちなみに0ラインと線路から攻めてきたクランにこのタクは崩されました。

そこをどう対応しようか考えてるうちにCWEは終わったのでそれ以降弄ってません。

 

相手が芋だった場合はそのまま前進して引きつぶすかA0の277×2枚を西に持ってきて

西中心で潰していきました。

 

このタクハマった時はめちゃくちゃ気持ちいいので余裕があったら是非改良して一回使ってみて下さいw

 

さて眠いので南はまた今度書きます、ではおやすみなさい~

今日から?CWEに出る方は是非車輛獲得目指して頑張ってください!!

指揮官は(一応)誰でもなれる

どうも!gup_7です!

今回は短いですが僕個人の意見として思っている事を書きます。

指揮官とは十人十色、それぞれ家庭環境も違えば育ちも違う、

性格も違えばやりたいことも違います、

だからこそタクも違えば判断も変わります。

僕の指揮はというと、

家庭環境や育ちは置いておくとして

性格はといえば意地悪でいたずら好きで自己中で説明も下手くそ、

その上選択の先の事を2手3手それ以上に考えてしまうせいで

いつも決断が遅くなる深読みするとかそんなんじゃなく

ただただ心配性、臆病なだけ。

性格だけ見たらひどいな僕w

 

こんなんでも慣れてしまえば通常CWで6割近くCWEで7割近くの勝率を出せている、

要はある程度のマップと車両の知識

後は普段の進撃戦で敗北を繰り返しその度に反省しタクの悪いところを

少しずつ変えていく、これだけすれば指揮官には一応なれる。

僕もCW勝率はいいが進撃戦はちゃんと計算したことないがたぶん4割程しか勝ててない、

もちろん勝率はメンバーの協力あってのものだからそこは勘違いしてはいけない。

 

ここまで語っておいて何が言いたいかというと

ある程度のマップと車両の知識、僕も十分とは言えないけど

やれると思えば指揮に挑戦してみるのは全然アリ!、てかどんどん挑戦しよう!

まあクランによって求められる指揮の質とかはあると思うから挑戦してみたいと思ったら

一度クランの指揮官や仲の良い人に相談してみよう!

以上!

今更CWE振り返り2 ~灼熱の頭皮、そして僕の毛は無くなった編~

さて準備が終わりいよいよCWE本番

と言いたいところですが前回の準備編で

わりと重要な準備を一つ書き忘れていたので補足させてください。

 

 前回の補足↓

前回STRVは半部隊制にしました、

半部隊制とは何かというと「指揮官ごとに部隊に入れるメンバーをある程度

決めておき、人やポイントが足りないときは貸し借りする。」というものです。

これにはメリットもありますがデメリットもリスクもあります。

メリット

  1. 同じタクや似たタクを多くやる事になるので役割の確認がしやすい
  2. 同じマップ似たタクを多くやるため勝率が出しやすい
  3. ピックの時間やタク説明の時間を短縮できる
  4. 連続試合の時はそのまま部隊をスライドできるため戦闘管理がしやすい
  5. 部隊内でポイントを見合う事でポイント管理がもっとラクになる

メリットは主にこんな感じですね。

デメリット・リスク

  1. 完全部隊制ではないのでポイントが足りないと他の部隊で補助しなくてはならないため全く勝てないとクラン全体で躓く可能性がある
  2. あまりピックされないメンバーの不満は部隊制じゃないときより大きい
  3. ポイントが偏る可能性がある

デメリットについてはもっと考えられると思いますが主にこんな感じ。

 

さていよいよCWE本番の事について書いていきますが相変わらずの文才の無さ、文法無視はお許しを...

 

CWEスタート

~序盤~

まずは初日、あらかじめ「初日にどれだけ領地を獲得し2日目で上級領地に殴り込めるかが肝心である、そのため初日2日目は全くピックされない人は必ずいると思うが覚悟しておいてくれ。

と言ってはいたもののやはり結構な数の不満がDMで来た、

まあ覚悟はしてたけどまだ初日だ、焦るな落ち着け、ドウドウ。

それから、CWE前の進撃戦アクティブは50~60名程度だったのが

CWE中盤になる頃にはアクティブが70名を超えていた。(ドユコト???)

しょっぱなから不穏な雰囲気にしてしまったのでこの話は一旦終わろう。

ちなみに我々も初戦は強豪クランという事も多かったが

偽チップをあらかじめ振っておいて確定5分前になったらGMに張り付いて

本命の参加クランを見て投げるこれをしてできるだけ回避した

そのおかげかSTRVはそこそこのスタートダッシュを切ることができた。

~中盤~

中盤になると車両獲得圏内には55名程が入ることができていて

クラン内のムードはかなり良かった、しかし皆疲弊していた

なぜなら2日目以降クランメンバーのぎりぎりの人数になるように戦闘をみっちり詰め込んでいたからだ。

僕も毎日15時頃に帰宅してPCつけてタク練ってチップ振って確定5分前に張り付いて

確定して17時から戦闘(指揮)しての毎日でさすがに疲れてた。

これは運営バカですねぇ、まあ僕なんですけど...

この時点でのクラン全体で勝率は5割弱といった所、

そろそろスパートかけて安全圏に皆を入れていかないといけないが

このままの勝率では少し厳しい、そんな気がしていた。

~終盤~

CWEも残るところあと数日、案の定勝率が伸び悩んでいたのを見かねた僕は

ある決断をする、今までは例えば45人INする時間があったとする

その時間は上級領地を2つ、通常領地を1つ計40名を使って戦闘していたが

ここを上級領地2つ、もしくは上級領地1つ通常1つにして

人数に余裕を持たせたのだ。(上級領地、エリート領地は15名、通常領地は10名必要)

そうすることで優先度が最低の部隊を指揮させていた指揮官や

前線指揮官を本隊に持ってくることができ、そこからCWEが終わるまでの間の

勝率はなんとクラン全体で8割を超えた、なんでもっと早く気付かなかったのか。

当時の自分を殴りたい....

もちろんこれもメンバーから不満の声は出た、主にあまりピックされていなかった方達からの

指揮官が居なくてもいいから戦闘をさせてくれ」という声だ。

ピックもされないポイントもない少しでも戦闘をしてポイントを稼ぎたい。

その時にも言ったが気持ちはわかる、けど指揮官のいないワンチャンでしか勝てない部隊を戦闘に行かせると

負けて他のクランのギリギリ安全圏外の人にポイントを与える結果になりかねない、

そんなリスクの方がはるかに大きい賭けを僕はできない、だから拒否した。

そして嫌われるのを覚悟で足切りラインを下回った人へ個チャで今回の車両獲得は厳しいことを伝えた。

運営である以上こういう嫌な役もやらないといけないのは分かってはいたが、さすがに辛かった。

そして最終日、安全圏外から一人ギリギリ車両獲得圏内にぶち込んでフィニッシュ。

 

~結果~

前の記事にも書いたが結果はクラン順位13位、車両獲得54輌

という目標を大きく上回る結果になった。

 

感想

楽しくもあり、しんどくもあった。

自分の指揮は勝率が7割近くあったから大変満足しているし

目標車両数を大きく上回れた事も嬉しかった。

STRV内での僕への信頼度も少し上がった気がする(たぶん)

その反面事前に説明していても不満の声が毎日のようにDMで飛んでくるのは

正直しんどかった。髪の毛が3本くらい抜けた。

そして不満を言うのは基本的にCWE前の進撃戦にあまり参加していなかった人がほとんどだった。

まあこれは想定範囲内だったかな。

なんにせよこんな中途半端な腕の学生一人がする運営に皆よくついてきてくれたなと、

てか皆に助けられてばっかりだったがw

いい経験になった、ありがとう。

 

まとめ

CWEの運営は一人でやると死ぬ。

それから運営、指揮、兵士それぞれの立場で不満とかは絶対ある、

けど割り切らないといけない事は絶対ある、個人じゃなくクランとして戦うんだから。

それはどのクランでも同じことが言えると思う。以上。

今更だけどCWEを振り返ってみる1 ~準備編~

どーも!!最近別ゲーに浮気気味のgup_7です。

 

さて今回は今更ながら前回のCWEについて書いていこうと思います。

相変わらず文才はないのでそこは期待しないでね。誰も期待してn

目次

 

なぜ今になってCWEの事を書こうと思ったのか?

元々CWEが終わったら記事にしようとは考えていたのですが

当時STRVはある事がきっかけで少し悪目立ちしていたので

ブログを書くことを控えていました。

しばらくったった最近、そろそろ書こうかな~と思っていた時

前回のCWEでSTRVとして一緒に戦ったACWP1somaさんが

CWEについて書いてくれたので流れに乗って書くことにしました。

外部から参加してSTRVとして戦ったsomaさんのCWE記事はこちら↓

ff-soma.hatenablog.com

 

~CWE灼熱の大地~ 結果

結果から言うと前回のCWEをSTRVはクラン順位13位

車輛獲得54輌という素晴らし結果で終えることができた。

クラン順位はもともとボンズ係数3倍以上であれば気にしていなかったのだが

車両獲得数はCWEが始まるまで40輌という目標で始めたためかなり嬉しかった。

この結果は僕が途中で実行したある作戦が功を奏した結果だと思う。(作戦の内容は次回)

 

~CWE灼熱の大地~におけるSTRVの体制

STRVは前回のCWEを運営gup_7

メイン指揮官 gup_7 ナタさん ジェネさん

 サブ指揮官 ヒトさん サクラさん トリさん

という形で挑んだサブ指揮官とは?と言われるほど指揮をさせたのは秘密

他にも数人に指揮してもらうかもしれないからタクは考えておいてね!

といろんな人を脅して準備させた。

 

一人で運営をしたわけと準備

基本CWEと言えば運営は数人でやるイメージがあると思います、

グローバルマップ管理、戦闘時間管理、ポイント管理、外交などなど一人でやるにはやることが多いです。

ならなぜあえて一人でやったのか

  • 僕がCWE参加の言い出しっぺであるという事
  • STRVは大規模な身内クランみたいな感じなのでまとめやすい
  • 思ってたより大規模になってしまった

このような理由があります。そして何より一人の方が管理がラクだとおもっt

それから一人で運営をするにあたって準備は十分とは言えませんがしてきました。

まずCWE前に2回ほど全体で集会を開きクラン全体に

  • 「グローバルマップ(以下GM)の見方」
  • 「戦闘時間の見方」
  • 「自分のポイントの見方」
  • 「レギュレーションの見方」

などを説明して全員が自分の事は自分で管理できるようにして

「自分のポイントが不安な場合はその都度自己申告せよ」と伝えました。

これにより僕のするべきことは

  • 「チップ振り」
  • 「戦闘時間連絡」
  • 「一応の全員分のポイント管理」
  • 「次の日の出席確認」
  • 「タク練り&指揮」

他にも細かいことはしたけど大まかにはこの程度の仕事量で済んだし

何か抜けていてもクラメン全員がGMの見方をわかっていれば漏れに気付きやすく

対応が早くなるのでかなりラクになりました。

本番が始まると過去データからポイント予想、計算をしてくれたり

この時間帯チップ振られてないけど大丈夫?と聞いてくれたり

凄くやりやすくてありがたかったです!!

 

さて準備を終えていよいよCWE本番へと突入するわけでありますが

疲れてきたので続きは次回に。

 

次回予告

次回「~灼熱の頭皮、そして僕の毛は無くなった編~」

近日中にアップ予定、お楽しみに!

 

CWEに向けて就活()中の方へ

CWEに向けてクランを探している皆さんこんにちは!

STRVのgup_7と申します。

今回はSTRV人事担当としてお話させて頂こうと思います。

(相変わらずの文章力なのであしからず)

さてまずはどこのクランでも共通の認識としてあると思いますが

ハッキリ言って「CWEで車両欲しいです!けどCWE終わったら抜けます!」

というような言い方、ニュアンスで申請してもなかなか承認してもらえなかったり

入れてもらえても全然ピックされないってことがあると思います。

これは当たり前です。

入ってすぐ1軍ピックされるような実力者はそれでも通用すると思いますが

2軍以下の実力となると元居たクランメンバーを優先するのは指揮官としても

上層部としてもクランメンバーとしても当然です。

ずっとクランに居てくれる人を優先するのはどこのクランも同じだと思います。

 

特にSTRVではSTRVというクランとして次のCWEに参戦します。

CWEの間だけ入れてくださいと来てもSTRVのメンバーとしてではなく

他クランからSTRVの名を借りて出場している、という扱いになっても

仕方ありません。

それでも車両獲得はできない事もないでしょう、

しかし上の方に書いた通り実力者でない限り確率は大幅に下がります。

STRVでお考えの皆さんはSTRVは傭兵を雇っているわけでもなく

一時的に合流しているわけでもない事をご理解ください。

 

幸いCWE開催まであと1ヶ月程あります、

STRVに入り進撃戦に出て雰囲気が合わないと思ったら考え直す時間もまだあります。

STRVに所属するつもりで考えて頂けると人事としては採用しやすいので助かります。

もちろん「車両はできればでいいからCWEの間だけでも入れてくれ!」

というのであればそちらの方にも対応させて頂きますので一度ご相談下さい。

 

掲示板で、ある方がSTRVをこのように評価しておりました

・STRV
前回CWEでは活発に参加しており、古豪復活に見えたり見えなかったり。長期の在籍組が多いため、他クランに比べると新規加入はハードル高めかも。

個人の偏見混じりだと思いますが外部からはこう見えてるんだな

という事で僕から一言。

これからSTRVで頑張るという方も

今入ったからといって元居たメンバーばかり優先する

という事は無いので安心して下さい。

 

何か質問等あればTwitterのDMにて対応いたしますので

いつでも質問してください!!

https://twitter.com/hiro_wot512

@hiro_wot512 ←Twitter